オーストラリア旅行 6日目【帰国日】

世界を旅する

X(旧ツイッター)はこちら↓

オーストラリア旅行6日目。
いよいよ最終日です。

マントラレジェンズホテル【チェックアウト】

7時に起床。ついに帰る日が来てしまった。この5日間が本当に楽しくて、全然時間が足りませんでした。

窓からの景色。オーストラリア最後の朝。

色々名残惜しいけど、帰る準備を整えます。
飛行機に約9時間乗るので、行きと同じすっぴんとラクちんジャージ。キャリーバッグがパンパン過ぎて無理やり閉めました。

最後に3人で写真をパチリ☆次また会えるのはいつになるか分からないけど3人の信頼関係は一生変わらないし、会いたくなったらまたオーストラリアに来よう。

8時にチェックアウトし、 出発の時間までホテルのロビーで3人で今回の思い出を振り返り。「あんなことしたなぁ~笑」と馬鹿な話で盛り上がります。

空港へ向かう時間になったのでいよいよ出発。ユイに思いっきり手を振ってお別れしました(^^)/

ゴールドコースト空港

しばらく走ったらゴールドコースト空港に到着。

手続きを済ませて後は日本へ帰るだけです。日本行きの搭乗口は日本人が結構いて、荷物を減らすために現地で購入したUGGブーツを履いている人がたくさんいました。夏なのに違和感。

10時5分発のジェットスターに乗って日本へ。
日本行きの飛行機なので中はすでに日本人だらけ。今まで聞こえてくるのはオージー英語ばかりだったので、聞き取れる言語が聞こえて一気にホッとしました。すでに日本にいる気分です。

日本【到着】

18時半ついに到着。
久しぶりの日本です。約9時間のフライトでした。荷物を回収してカヨともお別れの時間。
カヨとはいつでも会えるけど、7日間も一緒にいたから何だかすごく寂しい。

「一緒に旅行に行けて楽しかった。ありがとう(^^)」と伝えて解散。

かかった費用

オーストラリア5泊7日でかかった費用まとめ。

飛行機代 + 宿泊費

  • 飛行機 : 日本→ケアンズ→ゴールドコースト→日本
  • パームロイヤルケアンズ 2泊
  • マントラレジェンズホテル 3泊

飛行機代・宿泊費・送迎など合計20万円(HISで予約)

ツアー代

  • スカイレール
  • アーミーダック $25
  • キュランダ鉄道
  • ミコマスケイツアー $200
  • 土ボタルツアー $130
  • ドリームワールド $95

覚えている分だけ金額書きました。合計約5万円ほど。

その他

  • オーストラリアETAS申請(観光ビザ)
  • 食事代
  • 移動費
  • お土産代
  • 買い物

色々購入したので、合計6万円ほど。

合計

合計約31万円くらい。

飛行機代がやはり高めですね。買い物よりも経験に重点をおいていました。現地で楽しむための費用は惜しまず(^^)

持って行ったもの

  • 7泊サイズのキャリーバッグ
  • コンセントの変換プラグ
  • 充電器
  • カメラ
  • 着替え・ジャージ・水着
  • アメニティー(シャンプー・洗顔・化粧水など)
  • スニーカー・サンダル
  • タオル2枚

なぜか私だけ軍を抜いて荷物が少なかったです。帰りのキャリーバッグにお土産もUGGブーツも入りました。ホテルのドライヤーは風圧が弱かったので持って行った方が良かったかなぁと思います。

オーストラリアおすすめ商品

  • スミスのポテトチップス(オリジナル味)
  • TimTam
  • ホホバオイル
  • Cotton Onの服
  • UGG

チョコレート大国のオーストラリア。スーパーにはチョコレート商品がたくさんありました。TimTamは日本でも手に入るので、オーストラリア限定のやつが良いと思います。

まとめ

オーストラリアでは平日にもかかわらず公園でお昼寝している人、コーヒーを飲みながらボーっと空を見ている人、スーパーでレジ打ちしながらコーラを飲む人、午後2時にはお店が閉まる所。
日本と違って自由な空気が街全体にありました。
日本人は真面目で働きすぎ、もっと自分のペースで自分の好きな事をしてもいいのかも知れません

ダイビングやカジノ、海外の夜の街など初めて経験できた事も多く、本当に良い旅でした。
このオーストラリアブログを読んで誰かが「オーストラリアに行きたい!」と思ってもらえたら嬉しいなと思います。

最後まで読んでくれてありがとうございました。




カテゴリー
記事一覧
世界を旅する

コメント

Recommended