オーストラリア旅行 2日目【ミコマスケイ】

世界を旅する

X(旧ツイッター)はこちら↓

オーストラリア旅行2日目。今日はグレートバリアリーフへ行きます。

グレートバリアリーフ

グレートバリアリーフは全長2300kmにも及ぶ世界最大の珊瑚礁地帯で世界遺産に登録されています。珊瑚礁だけでなく、イルカ、ウミガメ、クジラなどが生息していて、世界中からダイバーが訪れる夢の場所です。

ケアンズからさまざまな離島へ行くことができ、有名なグリーン島、ハミルトン島、フィッツロイ島などがありますが、今回はミコマスケイへ行くことにしました。

ミコマスケイとは

ミコマスケイは島ではなくて白い砂でできたとても綺麗なビーチです。グレートバリアリーフの中では透明度No.1で、グリーン島と比べ物にならないくらい綺麗な場所。

野鳥の保護区域に指定されているため、島の半分以上が立ち入り禁止です。人間が入れる区域にはあまり入ってきませんが、 すぐ隣に野鳥がたくさんいるので苦手な方は要注意。風下になると少し動物臭いです。

場所

ミコマスケイはケアンズから約40kmほど沖合に出たところにあります。船で片道約2時間ほど。

行き方

ミコマスケイクルーズのツアーは色々な旅行会社が取り扱っていますが、実際にツアーを実施している会社はオーシャン・スピリット・クルーズ一社なので、プランの中身は実は一緒です。なので旅行会社をいくつか見て一番安い所で申し込めば良いかなと思います。 オーシャン・スピリット・クルーズは日本人スタッフの方もいるので英語が不安な方も心配は要りません。

Al Porto Cafe【朝ごはん】

朝6時前に起床。
飛行機疲れと遊び疲れで爆睡でした。3人とも急いで準備します。今日はずっと海なので、水着を着てタオルと着替えだけ持っていくことに。

準備ができたら出発。港近くのAl Porto Cafeへ。朝6時半から営業していて、すでにお客さんがちらほら。

天気が良かったのでテラスで食べることに。

私はカフェオレ$5を注文。バナナのパンケーキ$17は3人でシェアしました。甘過ぎずおいしかったです。

食べ終わったら少しお散歩して船に乗ります。天気最高☆

ミコマスケイへ出発

出航

スタッフのカメラマンがいて写真をたくさん撮ってくれます。後から販売してくれるみたいです。

8時半になったら出発。

出発したら安全事項やシュノーケル、ダイビング、島の立ち入り禁止区域などの説明があります。日本語なのですごく分かりやすい。
次はモニターを使ってグレートバリアリーフについてのプレゼン。英語なので内容はいまいちわかりませんでした(^^;

聞き終わるとダイビングやシュノーケルの申し込みができます。当時の私はまだダイビングのライセンスを持っていなくて、シュノーケルを申し込みました。

島まで約2時間ほどかかるので、外のデッキに出てみました。

すでに海がめちゃくちゃきれいです。

日本だと日焼けを気にしてデッキに出る人は少ないけど、ここではくつろいでいる人がたくさんいました。さすが海外だなぁ(^^)

お昼寝したり、写真の撮り合いをしていたらいつの間にか2時間が経っていて、向こうの方に島が見えてきました。

あれがミコマスケイです。

見たことのない透明度で、海の底にある珊瑚礁が見えます。

魚の餌付けタイム

ミコマスケイに到着後、すぐに船上から魚の餌付けが行われます。魚も慣れているのか、すごい勢いで近寄ってきます。

水しぶきがすごい。

シュノーケル

小型船に乗り換えてミコマスケイへ上陸。

とにかく海と砂浜がきれい。あと、びっくりするくらいの鳥 笑 

想像以上に飛んでいました。島のほとんどは立ち入り禁止区域で、紐より向こうは入ってはいけません。

襲っては来ませんが、人慣れしているのか逃げもしません。

準備ができたらさっそくシュノーケル。
海に入って少し泳いだだけで下は珊瑚礁。太陽光でキラキラしていて、まさに楽園です。クマノミもいました(^^)

昼食

12時になると一度船に戻り、ビュッフェランチが始まります。
種類が多くて豪華。日本人の好きな味付けでした。パンは少しパサパサかな。泳いで腹ペコだったのでこの量をおかわりしました。

食べ終わったら再びシュノーケル開始。12時を過ぎてからの方が太陽が真上に来て水中がキラキラしてとってもキレイでした。

出航

14時半になったら船に戻ります。ミコマスケイともお別れ。

出航後、15時になると紅茶やスパークリングワイン、チーズが振る舞われます。カメラマンが撮影してくれた写真の販売も始まるので、到着までにゆっくり写真選び。

17時頃にケアンズのリーフフリートターミナルに到着。ここでツアーは終了です。

ケアンズ エスプラネード ラグーンで少しお散歩。ケアンズで有名な無料プールみたいです。後ろは海なのですが、干潮なのか?水がありませんでした。

KANI`S RESTAURANT【夜ごはん】

夜ごはんはケアンズで有名なKANI`S RESTAURANTへ。シーフードが有名なお店で、3人前でこの量!

ピザとお酒も頼みましたが、全部食べ切りました。これは本当においしかった。

この後Woolworths Cairnsで買い物。スーパーのカートが独特なのと、シリアルがとにかく大きい。海外サイズです。

パームロイヤルケアンズ【宿泊】

買い物が終わったらホテルへ。クタクタだけどシャワーを浴びて水着を洗って明日の準備。朝が早かったので、この日はすぐ寝ました (˘ω˘) Zzz

本当に人生の思い出になる1日でした。




カテゴリー
記事一覧
世界を旅する

コメント

Recommended