こんにちは☆石井れいです(*^-^*)
今回は沖縄、宮古島にある小さなゲストハウス【ひららや】についてご紹介します。
宮古島にはたくさんゲストハウスがありますが、どこに泊まればいいか迷いますよね。ここは私が実際に宿泊した所なのですが、少しでも参考になれば嬉しいです☆
ゲストハウス【ひららや】
宮古島の繁華街である西里通りから徒歩10分ほどで到着します。
看板は出ておらず、壁に小さく「ひららや」と書いてありました。

部屋
部屋は6人まで宿泊できるドミトリーと、個室1部屋です。
ドミトリー
約20畳の部屋に2段ベッドが3つあります。
今まで見た中で1番大きな部屋とベッドでした。ベッドは2畳ほどのスペースがあり、荷物を置いてもとにかくゆったり。ベッドの外も広々しています。
男女共同部屋です。

ゆんたくスペースもあります。
個室
個室は6畳の部屋ですが、もう少し広く感じました。

扉は障子で鍵は無し。
窓もあって部屋はとても明るいです。

また荷物が( ;∀;)
いつも荷物広げてから写真撮ってない事に気づく…。

エアコン完備(有料)です。
設備
トイレ・シャワー室
トイレ、シャワー室、洗濯機が1つの部屋にありました。多分4畳くらいのスペースかな?
ゲストハウスによくある感じで、設備は古いですが清潔にされており、髪の毛などは落ちていませんでした。
洗濯機は1回100円で洗剤付き。
キッチン
広々としたキッチンで、一般的な家庭にあるタイプです。
冷蔵庫、ガスレンジ、電子レンジ、炊飯器、食器やフライパン、調理器具などがそろっており、自炊は自由との事です。
コーヒー、お茶はフリーで飲めます。
料金
- ドミトリー 1泊2500円 7泊15000円
- 個室 1泊 3500円/1名 6000円/2名 8000円/3名
- 自転車 500円/1日
- シュノーケルセット 500円/1日
- パラソル、ござなどは無料
感想
オーナーはヒロさんという方で、とっても優しくてゆったりとした人でした。自然と心に入り込んでくる雰囲気。ずかずか踏み込んでくるわけではなく、居心地の良い距離感を保ちながら接してくれる方でした。
ゲストハウスの感想は部屋がとにかく広い。今まで泊まったゲストハウスと敷地はそこまで変わらないのですが、宿泊人数が限られているので1人1人のスペースがゆったりしていました。
私が宿泊したときはリピーターの方ばかりで、20代~40代までいました。みなさん一人旅で、10泊ほどするそうですΣ(゚Д゚)
若い人たちでわいわい系のゲストハウスではなく、落ち着いた雰囲気でゆったりのんびりしています。テレビや音楽はかかっておらず、風の音や鳥の声が聞こえる感じ。のんびりするには最高でした。
私は個室に泊まったのですが、障子はほぼ開けっ放しでした。みなさんがオープンだったので、自然とそうなった感じです。
モジャのパン
ヒロさんから教えてもらったパン屋なのですが、めちゃくちゃおいしかったのでご紹介しますね☆
ひららやから徒歩2分ほどで到着します。

あんぱんが大人気ですでに売り切れていました。

ぶどうぱんとくるみぱんとモジャコーヒーを購入。
外カリ、中はもっちりでめちゃくちゃおいしい。2個とも一瞬で食べ終わりました。

宮古島に行ったら絶対また行きたいお店の一つです(*^-^*)
まとめ

メイン通りから徒歩圏内で、料金も平均的で、部屋が広い。ゆんたくもある。学生ばかりのキャピキャピ系じゃないので、30代、40代でも気兼ねなく泊まれました。
たくさんあるゲストハウスの中で本当におすすめできる場所だと思います。
参考になれば嬉しいです(*^-^*)
ではまた(^^)/
コメント