こんにちは!石井れいです(*^-^*)
今回は波照間島のダイビングスポット【イリコッチ】です☆
イリコッチ
- 難易度 ☆☆
- 行きやすさ ☆☆☆
- 最大深度 20.2m
今まで紹介してきた波照間島のポイントの中では最大深度が1番深いです。
ポイント到着時の水面。

下が透けてて岩やサンゴが丸見え(^^)
エントリー
準備ができたらエントリー。
岩やサンゴが広がっていて魚もたくさん泳いでいます。


相変わらず全体が青い!さすがハテルマブルー。
あなたをサポートしてくれるサプリメント【Myprotein】
生き物
最初に出会ったのはチンアナゴ。
群れでお食事中でした。動きが可愛い。
次に出会ったのはモンダルマガレイ。

え、どこ???
ガイドさんがツンツンすると少ーしだけ移動。
逃げないんかい笑
もう少し泳ぐと砂地の中にポツンとある岩山に到着。




スカシテンジクダイやキンメモドキなど生き物がたくさんいました。水族館みたいでめちゃくちゃキレイ☆
みんな夢中で写真撮影。

少し離れた所にカクレクマノミ。
ピョコっと顔を出してる姿が愛おしい(*^-^*)怖がらせないように気を付けつつ撮影。

「日本中が食べた!長谷川稔監修8000万円チーズケーキ【Cheesecake HOLIC】
砂地
【イリコッチ】は生き物だけでなく、砂地も素晴らしいポイントです(*^-^*)
地面キラキラ☆

見えなくなるまで永遠に砂地。
安全停止
くるっと回ってきたら安全停止をして浮上。
浮上する直前までハテルマブルーを満喫(*^-^*)

最大深度は20.2m、潜水時間は41分でした。
帰りの海。
空が広い!空も海も真っ青。


こんな海見たら他で潜れなくなっちゃう。
まとめ
砂地と生き物が見れるポイントをリクエストしたらここのポイントになりました。
砂地も生き物もサンゴも素晴らしくて期待通り!
天気にも恵まれてキラッキラなハテルマブルーを楽しめました(*^-^*)
最大深度は20mオーバーなので、初心者の方はゆっくり潜行・ゆっくり浮上を心がけて下さいね☆
ではまた(^^)/
映画観るなら<U-NEXT>
コメント