こんにちは☆石井れいです(*^-^*)
島根県旅行3日目☆今日は松江市へ行きます。
顔を洗ったら朝ごはんを食べに大広間へ。
朝ごはん→朝風呂

夜ごはんは部屋食でしたが、朝ごはんは大広間でした。席に座るとご飯の準備がされていました(^^)中でもおいしかったのがこの卵焼き!

ふっくらふわふわ、甘くてチーズケーキのような卵焼き(*^-^*)創業明治10年から変わらない味らしく、めちゃくちゃおいしかったです!
朝ごはんの後は朝風呂♪源泉かけ流しの温泉なので肌がすべすべモチモチに(*^-^*)最高に気持ちよかった♨
松江市へ
チェックアウトを済ませたら今日は松江市へ向かいます☆

天気はまずまず。曇りですが気温は暖かい♪
西に向かって宍道湖沿いをずっと走ります(^^)コーヒーを飲みながら窓を開けて宍道湖を眺めてみたり。水辺沿いを走るのって気持ちよいですよね。
40分ほどで松江市に到着。車を停めて松江城へ向かおう♪
が、問題発生。
駐車場が全く空いていない!
駅前や松江城近くはもちろん、駅から離れた所も値段が高い所も全て満車!巨大駐車場もすべて満車です。。。駐車場がたくさんあったので、どこかには停められると思っていたのにまさかでした。
とりあえず松江城付近をくるくる回りながら空いてる所があるか探します。今日帰る日なので、あんまり時間を無駄にしたくないのになぁ・・・と思っていたら目の前で1台が出ました!!
本当に偶然!良かった~♪
ぐるっと松江 堀川めぐり
無事車を停めることができたので、松江城へ向かいます(^^)
まずは船に乗って堀川めぐり。松江城を囲む堀を船頭さんが案内しながら観光できます(^^)1500円で50分ほど。
ちなみに堀川めぐりのチケットを持っていると松江城と武家屋敷の入場料が割引されるので、観光を考えている方は先に堀川めぐりへ行く事をおすすめします(^^)/

松江市の建物、松江城の見どころなど色々説明してくれます。途中、低い橋の下をくぐる所があるのですが、船の屋根を下げて通るので乗っている人全員がかなり低くしゃがみます。アトラクションみたいで面白い♪
ちょうど50分ほどでぐるっと1周できました(^^)
松江城
次は国宝 松江城へ。

松江城は2015年7月に「国宝」に指定されたばかりの話題のスポットで、観光客や修学旅行生っぽい人たちがたくさんいました。お城に向かって登っていきます。
10分ほど歩くと天守に到着。

黒いボディがクールでかっこいい(^^)早速中へ入ります。
中に入ると石落としや井戸がありました。

井戸の裏側には昭和の解体修理で外された古い瓦や鯱が保存されています。近くで見ると鯱の大きさにびっくり。

2階、3階はとても広くて、展示品もありました。階段が結構角度があって、上り下りするときは手すりを持たないとちょっと危ない感じ。急な階段は蹴り飛ばしたり、突き落としたりするのに有効で、天守ならではですね。

最上階に来ると周りが急に明るくなって360度の景色を眺めることができます。宍道湖も見えて景色抜群♪

興雲閣
松江城を見終わったらすぐそばにある興雲閣へ行く事に。

松江城から一気に明治時代の雰囲気に変わりました。こちらは明治天皇の行在所にしようするために建てられたもので、装飾・彫刻を多く用いた華麗な仕上げとなっているそうです。
無料で入れるみたいなので、さっそく中へ。

とても豪華で、建てられた当時の雰囲気が伝わります。洋風の建築としての特徴が目立ちますが、建物の細部に目をこらすと和と洋が共存する独特な空間でした。

大広間にあるピアノを調律していたのですが、スーツでの作業がとてもかっこよくて見入ってしまいました。
松江城周り
城下町へ向かいながらゆっくりお散歩☆

なだらかな坂道でガヤガヤした感じもなく、ゆっくりお散歩できます。
歩いていると「へるんの小径」というお団子屋を発見。お腹が空いていたので、ぶぶだんごを購入。

ボリュームがあって食べ応え抜群!味噌だれにしたのですが、めちゃくちゃおいしかったです。青空が見えて暖かかったので、このまま食べ歩き♪

15分ほど歩いてようやく城下町に到着。さきほど乗った遊覧船が走っている横をお散歩。電柱や高い建物が全くなくて、江戸時代の雰囲気がそのまま目の前にある感じ。
武家屋敷
帰る時間までまだ少しあったので、武家屋敷へ行く事に。こちらも遊覧船チケットを見せると入場料が割引されます(^^)

武家屋敷は主屋、長屋門、堀などからなり、500~1000石程度の藩士が屋敷替えによって入れ替わり住んでいた所です。
中はすごく広くて当時を想像できるような雰囲気。歴史好きにはたまりません笑 見学だけで遊ぶ場所はないので子供はちょっと退屈かもしれないですね。
15時半にレンタカーを返す予定だったので、15時過ぎに武家屋敷を出ました。ガソリン満タンにして時間ギリッギリで返却。松江駅付近が混むことをすっかり忘れていました(^^;
お土産も購入して高速バスで帰ります。島根県は初めて来たのですが観光名所が多くて時間が全然足りませんでした。こんなに遊ぶところが多いなんてびっくり!何より温泉が最高でした(*^-^*)またゆっくり来れたらいいなぁ♪
最高の女子旅でした☆
コメント