悲報。ドライヤーが壊れました。

その他

X(旧ツイッター)はこちら↓

突然ドライヤーが動かなくなりました。大ピンチ。

2、3日前からドライヤーの異変に気付いていました。
パナソニックのナノケアドライヤーを4年ほど使用していたのですが、ある日風力が弱くなっている気がしました。「ブイィーーーーーン」と普段聞かない音も小さいながら聞こえるような。

気のせい…?
でも4年も使ってるし、そろそろ買い替え時かなぁと思いパナソニックのナノケアシリーズの最新EH-NA0Gをネットで購入。

あとは届くのを待つだけだし、4年間毎日頑張ってくれたドライヤーに感謝しないとなぁと思いながら仕事前にお風呂に入って乾かしていた時に突然プスンと逝ってしまいました。

え、嘘でしょ。
届くまでまだ2日はあるのに。今まだ半渇きの状態なのに。この後仕事なのに( ゚Д゚)

いくらカチカチしてももう動きませんでした。かなり焦りましたが、時間もないのでとりあえず仕事へ。

仕事中は今後2日間どうするかばかり気になってました(^^;
ネットでドライヤー買っちゃったし、一時しのぎで安いドライヤーを急きょ買うのも勿体ないし…。

ジムのお風呂に通うか、銭湯に行くか、職場のシャワー室を使うか。
どれも面倒だけど仕方ないかーと思っていたら、妹がドライヤーを貸してくれました!神。

というわけで、新しいドライヤーが届くまでしのぐことができました。
良かった…。
ドライヤーって毎日使うし、代わりになる物もないので壊れると本当大変だなと実感。ネットで調べるとドライヤーの寿命は3~4年らしく、私もちょうど4年で壊れたので次から買い替えは気を付けようと思います。


ちなみに新しく買ったパナソニックのナノケアシリーズの最新EH-NA0Gはホワイトにしたのですが、質感はマットで高級感がすごいです。風力も文句なし。さすがパナソニックナノケアシリーズ。

値段は29700円ほどしましたが、毎日使うものなので絶対に元取れるし良いものがおすすめです。ナノケアを使うと安いドライヤーには戻れないなぁ。

ドライヤーの異変に気付いてわずか3日で壊れたので、みなさんも気を付けて下さいね。




カテゴリー
記事一覧
その他
Recommended