⛳初心者の方へ☆ゴルフラウンドの持ち物総まとめ!必須アイテムも☆

ゴルフ

X(旧ツイッター)はこちら↓




こんにちは♪石井れいです(*^-^*)

前回はゴルフ場の予約方法をご紹介させていただきました☆今回はラウンドに必要な持ち物を書いていこうと思います。

⛳ゴルフの持ち物

  • ゴルフクラブ
  • ゴルフシューズ
  • 帽子・サンバイザー
  • ゴルフグローブ
  • ボール(10個以上)
  • ボールポーチ
  • ティー(ロング、ショート)
  • グリーンマーカー
  • 小さめのカートバッグ
  • 大きめのボストンバッグ
  • 着替え、お風呂セット
  • サングラス
  • 飲み物(500㎖×2本)、ゼリー、パンなどすぐに食べられる食べ物
  • 日焼け止め(スプレータイプ)、リップクリーム、小さめの鏡、タオル

季節限定

  • カイロ(冬)
  • 虫よけスプレー(夏)
  • 氷のう(夏)
  • 冷感スプレー(夏)

こうやってみるとゴルフの持ち物って多いですよね。詳しくご紹介していきます。

⛳季節関係なく必要なもの

ゴルフクラブ

必ず必要なものなので、まず忘れることはないと思います☆クラブは最大14本までと決まっているので本数を確認し、前日のうちに準備しておいて下さいね(*^-^*)

ゴルフシューズ

意外と忘れがちなのがゴルフシューズです。ラウンドには必ず必要なので忘れずに☆万が一忘れた場合はレンタル可能な場合があるので、フロントで聞いてみましょう☆

帽子・サンバイザー

日焼け対策と安全のために必ず必要です。私はポニーテールにするのでニット帽はあまり被らず、サンバイザーかキャップ帽です☆

ゴルフグローブ

夏は薄手の白、冬はミズノのブレスサーモグローブの黒で分けています。夏に薄手の黒を使ったことがあるのですが、熱を吸収してめちゃくちゃ暑かったので色は重要です(^^;

ミズノ ゴルフ グローブ レディースモデル 両手用 ブレスサーモ サーマグリップ 5MJWB952

ボール(10個以上)、ボールポーチ

OB、池などでボールは無くしがちなので、10個以上は持っていきましょう。私はいつも3個ほど無くします(^^;

ボールポーチの中にはボール2個、ティーなどを入れてベルトに付けておきます(^^)

ティー(ロング・ショート)、グリーンマーカー

ロングティーはドライバー用、ショートティーはウッド・ユーティリティーなどで使用します☆すぐ折れたり無くすので多めに持っていきます。

グリーンマーカーはマグネット式の物が使いやすくておススメです☆

帽子に付けておけばすぐ使えて無くす事もないです(^^)

カートバッグ・ボストンバッグ

カートバッグは3COINSの黒のバッグを使っています☆ゴルフ用のカートバッグって7000円とかしてものすごく高いので(^^;

ボストンバッグは旅行用の大きめバッグです。ゴルフは荷物が多いのでできるだけ大きめが良いと思います。

着替え・お風呂セット

ゴルフの楽しみはラウンドだけでなく終わってからお風呂にゆっくり入るのも楽しみの1つですよね☆浴室もパウダールームも清潔で使いやすいし、シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤーなど、基本的なものは揃っています。ゴルフで疲れた足が回復するし、帰って寝るだけなのでとってもらくちん(*^-^*)いつも30分以上入っています☆

男性のお風呂やロッカーの方が圧倒的に豪華で華やかなのが悔しい所 涙 プレーヤーがほとんど男性なので仕方ないのですが、今後女性ゴルファーも増えてほしいですね。

サングラス

今年からサングラスを着用し始めたのですがめちゃくちゃ優秀でした☆天気が良い日のゴルフはボールが見えづらいし、目からUVが入ると日焼けのような症状が起きるのでプレー中に目の疲れを感じていたのですが、サングラスをかけてからは症状が改善しました(^^)

飲み物・食べ物

ゴルフは移動が多いので、プレー中のどが渇くしお腹も空きます。そうなると集中力が途切れてしまうので、私は必ず

  • 500㎖のスポーツ飲料2本
  • パン
  • ウィダーインゼリー

などを持っていきます☆さっと飲めてさっと食べられるものが良いですね(^^)パンはカラスが持っていくので1度開けたら気を付けて下さい笑

森永製菓 inゼリー エネルギー マスカット味(180g*6コセット)【ウイダー(Weider)】

日焼け止め、リップクリーム、小さめの鏡、タオル

日焼け止めはスプレータイプが断然おすすめ!液タイプだと、1度グローブを外して塗って、またグローブを付けて・・・。いざ打つと手に日焼け止めが残っていたのか、ぬるぬるしてクラブが滑ってボールが変な方向へ・・・なんてことがあります(^^;

スプレータイプなら頭部にも使えるのでぜひ☆

★資生堂認定店★アネッサ パーフェクトUVスプレー アクアブースター

リップクリームももちろんUVケアできるものがおすすめ

ニベア ディープモイスチャーリップ オリーブ&レモン(1本入)【ニベア】

鏡、タオルは持っているもので大丈夫です☆タオルは土が付いたりするので2枚ほど持って行った方が良いです。

⛳季節限定の持ち物

カイロ

冬のゴルフには必須です。背中・両肩・お腹・お尻に貼るカイロ。足の裏には靴下用カイロ。ポケットの中には貼らないカイロ。めちゃくちゃ貼ります(^^)厚着するとスイングしにくくなるので、できるだけ薄着でも大丈夫なようにカイロで補っています☆

【エントリーでポイント5倍! 11/1 0:00 – 12/1 9:59まで】桐灰 貼るカイロ 30個入|4901548160668(tc)

虫よけスプレー

ゴルフは基本的に山の中なので、虫刺されに要注意です。刺すのは蚊だけでなく、ブユ、アブ、蜂など。特に気を付けたいのがブユアブです!

ブユ(ブヨ・ブト)

高原や山間の渓谷域に生息し、メスだけが産卵のために人の血を栄養源にします。蚊と同じく毒素を出すので咬まれた時の痛みはさほどでもありませんが、咬まれて半日後くらいに発疹ができ徐々にかゆみが増し、どんどんかゆみが強くなるのが特徴です。皮膚科を受診し、抗生物質やステロイド軟膏、痛み止めなどで治療します。

蚊とは比較にならないほど猛烈な痒さ!大きさは3~5㎜と小さく、刺されても気づかないことがほとんどです。刺されて数時間後に猛烈な痒み、腫れ、熱感が出てきて大変なことに(^^;

アブ

蚊やブユと同じくメスだけが産卵のために血を栄養源にします。
蚊やブユとの最大の違いはその大きさ。蚊やブユはせいぜい数mmに対し、アブは2~3cmほどの大きさです。アブは毒素を出さないので、咬まれた時に激痛が走り、その後強いかゆみを感じるのが特徴です。ブユと同じ対処法で皮膚科を受診します。

今年初めて刺されました・・・。ふくらはぎに注射針を刺されたような激痛が走り、思わず

「いった!!!」

と声が出るほど。見てみると靴下に2cm以上の大きさのアブが止まっていて、今まさに吸血する所です。虫が苦手な私にとっては恐怖映像でした涙 足を振ってもびくともせず、グローブを付けていたので手で振り払いました。

後で調べてみたらアブはふくらはぎや足首を狙う事が多く、靴下の上から刺すそうです。この時は奇跡的に症状は軽く済んだのですが、大きさが恐怖でした・・・。

刺してくる虫は蚊だけではないので、忘れずに持って行って下さいね!

スキンガード 250ml ジョンソン スキンガ-ド250ML

氷のう・冷感スプレー

夏のゴルフは暑さと強い日差しに晒されながらプレーするため、体を冷やすアイテムはあった方が良いです。ケガをした時に冷やすこともできるので一石二鳥ですね☆

【ランキング1位獲得】【即納★あす楽】asics/アシックス アイシング アイスバッグM(TJ2201)氷のう 熱中症対策 ボディーケア 打撲 捻挫 スポーツ ゴルフ コンペ 景品 秋季大会 応援

【送料無料】どこでもアイスノンシャツミスト/ミントの香り/100mL/白元アース

⛳まとめ

いかがでしたか?

ゴルフの持ち物はとにかく多いので、できるだけ最小限に抑えたいところ。忘れ物をして現地で購入となっても割と値段がするので、気を付けて下さいね(^^)

また、ゴルフは自然の中で行うスポーツなので、季節やその日の天気によって持ち物が変わります。暑さや寒さなど、できるだけストレスをなくして快適な状態でゴルフを楽しんで下さい☆

ではまた(^^)/




カテゴリー
記事一覧
ゴルフ

コメント

Recommended